MKS-05 TERRA


使用分野
- 税関と国境警備機関
- 法執行機関(軍隊、内務省、ウクライナ保安庁、安全保護奉仕)
- 緊急事態省と民間防衛
- 輸送機関等の検査、海港や河港
- 環境検査
- 公衆衛生·疫学的奉仕
- 放射線研究所
- 労働安全保護
- 医療事業
- 教育プログラム
用途
- ガンマ線とX線の周辺線量当量率の測定
- ガンマ線とX線の周辺線量当量(蓄積量)の測定
- 表面ベータ粒子束密度の測定
- 周辺線量当量蓄積時間の測定
- リアルタイム測定(時計)
特徴
- 単一の液晶ディスプレイに5つの独立した測定チャンネルのデータを切り替え表示
- 内蔵のガイガー・ミュラー計数管でガンマ線とベータ線を検知
- 10秒以内にガンマ線バックグラウンドの迅速な評価
- ベータ線による汚染を測定する際、ガンマ線バックグラウンドを自動減算
- 測定値を平均化する時、手動 / 自動の中断が可能
- 測定間隔と範囲を自動設定
- ガンマ量子、ベータ粒子の検知を警報音で警告とそれを無効にする可能
- 設定されたしきい値を超えると、2トーンの警報音で警告
- バックライト付デジタルディスプレイ
- 電源は単4乾電池2本
- 電源放電を表示
- 衝撃に強い本体
- 小柄で軽量
主な技術仕様
測定範囲と主な相対誤差 |
|||
- ガンマ線とX線の周辺線量当量率 (137Cs) |
μSv/h |
0,1…9 999; |
|
|
|
||
- ガンマ線とX線の周辺線量当量(蓄積量)(137Cs) |
mSv |
0,001…9 999; |
|
- ベータ粒子束密度 (90Sr+90Y) |
1/(cm²·min) |
10…100 000; |
|
|
|
||
- 周辺線量当量蓄積時間及びその測定精度 |
1分…100時間; 24時間で±0,1秒 |
||
エネルギー測定範囲及びエネルギー依存性 |
|||
- ガンマ線とX線エネルギー範囲 |
MeV |
0,05…3,0; |
|
- ベータ線エネルギー範囲 |
MeV |
0,5…3,0 |
|
しきい値設定の離散性: |
|
|
|
時間間隔の測定 |
秒 |
1…70 |
|
電池の連続使用時間 |
時間 |
2 000 |
|
動作温度範囲 |
°С |
-20…+50 |
|
重量 |
kg |
0,15 |
|
寸法 |
mm |
120×52×26 |
同梱品
- 線量計・放射線測定器
- 取扱説明書
- 革製ケース
- 包装箱
取扱説明書
証明書
ТУ У 33.2-22362867-006-2001
国家測定器登録簿の番号У1524-07
2002年2月20日の国家保健・衛生検査の結論No. 5.10/6300
2009 年4月9日の教育機関で使用のための国家公衆衛生·疫学的検査の結論No. 05.03.02-04/20545