BDBG-09


使用分野
- 原子力発電産業
- 冶金
- 鉱業
- 公衆衛生·疫学的奉仕
- 放射性廃棄物貯蔵
- 医療事業
用途
ガンマ線の周辺線量当量率の測定
アプリケーション
データ表示パネルと放射線検査の自動システムの一部として使用
特徴
- RS-485インタフェースを通じて検出装置とデータ表示システムの間の情報交換
- 連続的なセルフテスト
- 測定の静誤差についての情報可用性
- 覆いの保護等級ІР67
- 装置の平均耐用年数:10年以上
主な技術仕様
ガンマ線の周辺線量当量率の測定範囲と主相対許容誤差 |
0.1 μSv/h …10 Sv/h |
|
検知されるガンマ線とX線のエネルギー範囲とエネルギー依存性 |
MeV |
0.05…3.0; (0.05…1.25; ±25%) |
積分時間 |
秒 |
2…420 |
検出装置の動作モード設定時間 |
分 |
3 |
外部電源からの検出装置の公称電圧 |
V |
7÷13 |
検出装置の最大消費電流 |
mA |
30 (以下) |
動作温度範囲 |
°С |
-40…+60 |
固定具を除く検出装置の重量 |
kg |
0.5 |
固定具を除く検出装置の寸法 |
mm |
170x60x60 |
同梱品
- ガンマ線の検出装置BDBG-09
- 垂直面に取り付ける持送り
- ケーブルコネクタ
- 検出装置を検査するための技術的なセット(特別な注文で各ロットに付き1セット):
- PCに接続するための電源ユニット付きシリアルポートアダプター
- 技術的なケーブル(2本)
- 技術的なソフトウエアCD(1枚) - 技術説明と取扱説明書(各ロットに付き1冊)
- 記録帳
- 包装箱
取扱説明書
証明書
ТУ У 33.2-22362867-009:2004 ウクライナの国家原子力状態規制検査(SNRI )によって承認された(原子力発電所のための3Нクラス)。
国家測定器登録簿の番号У2071-05
2010年11月19日の国家保健・衛生検査の結論No. 05.03.02-04/90055