ІТ-09
QRコード:この製品のページへのリンク
使用分野
- 原子力発電産業
- 冶金
- 放射線研究所
- 放射性廃棄物貯蔵
- 医療事業
用途
- ガンマ線の検出装置BDBG-09で測定されたガンマ線の周辺線量当量率の測定結果を表示
- 設定されたガンマ線の周辺線量当量率のしきい値を超えると、警報音と光で警告
主な技術仕様
- ガンマ線の周辺線量当量率の表示範囲:0.01...107 μSv/h
- ガンマ線の周辺線量当量率を表示する桁数:3桁
- 0.01 μSv/h から9.99 Sv/h までの範囲(0,01 μSv/h離散性)で3つの測定値が設定可能
- しきい値を超えると警報音(各しきい値を異なる音で警告)と視覚用警報信号(周辺線量当量率の測定結果に従い色が変化)で警告
- RS-485インタフェースを通じてネットワークで操作可能
- 電源アダプターにより220V産業回路網から供給
- 24時間連続操作
- 表示パネルと検出装置の間の距離:0.5mから50m
- 寸法:345x135x40 mm
- 重量(電源アダプターを除く):1.0 kg
- 設備方法:垂直壁に取付
使用環境
- 気温範囲:-20°С から+50°С
- +35°Сとより低い温度において95%までの相対湿度(非結露)
- 気圧:84から106.7 kPa
同梱品
- データ表示パネルІТ-09
- 検出装置BDBG-09 のキット
- 接続ケーブル
- 220 V回路網からの電源アダプター
- 取扱説明書
- 包装箱
取扱説明書